【炎上】マイナポータルのレビュー大荒れ ~日本のIT遅れ~

f:id:banana-t:20211012020149p:plain  

 『マイナンバーカード』をもうすでにお持ちでしょうか?国民健康保険の代わりになり、将来的には自動車免許証としても使えて利便性を感じますが、今回は、日本のIT化の遅れを痛感する結果となりました。

「もう5000円分のポイント付与も終わったけど、なんで今になってマイナンバーカード?」

 実は、住民票の関係でなかなかマイナンバーカードが取得できずに、この夏にようやく手に入れることができたのです。ポイントはもう終わってしまっていて損をしましたがふるさと納税のワンストップ特例制度が利用できるので、ワクワクしていました。そして、昨日無事にふるさと納税をしたばかりで、返礼品を楽しみに待つのみとなっていました。

 しかし、せっかくデジタルサービスに移行できるのだから、ねんきんネットとか健康保険証の登録をしようと思ったのですが…

驚異の低評価★1.4

 サービスを利用しようと思い、検索していると『マイナポータル』というアプリが必要ということで、さっそくダウンロードしました。すると、低評価とレビュー大荒れで大炎上しているではありませんか?驚異の低評価★1.4には目を疑いました。

「アプリでその評価って偽物の詐欺アプリじゃないの?」

そう思われても仕方がないほどの低評価の嵐。一部レビューを紹介すると

稀に見る酷さ

ネット空間で役所まわりをさせられている気分。今までこんな最悪なシステム見たこと無い。(以下略)

分かりづらい

★を2個以上付けているのは、役所関係の人でしょ?やりもせず調べもせず分からないとか言わないで下さいとか言わないで下さいとか、本気で言ってますか?(以下略)

レビューが一番参考になりました(笑)

どこが使いづらいの?って書いている人もいるけどこれはほんと使いづらかった(笑)機会操作に慣れていても一発や二発じゃ出来ないってことは、慣れていない人にとっては地獄だと思いますよ。(以下略)

という惨状が広がっていました。どの文章も熱量が感じられて、アプリを使用した後に「納得!」と共感してしまいました。

不親切でしかない操作感

「実際、どこがそんなに不評なわけ?」

 まずは、ログインの仕方です。このアプリはマイナンバーカードと紐づけされているので、認証やセキュリティがしっかりしていることが大前提です。しかし、ネット銀行などはなるべく利用しやすく、かつ資産は守ります!という姿勢が見えますが、これは違います。毎回毎回、実物のカードをスマホで読み取って、暗証番号を打ち込んでサービスに移る。少し操作をミスるとまたログインさせられる。戻るとまたログインさせられる。とにかく操作感が最悪です。

 次に、平日しか利用できないサービスばかり。わたしの情報を確認しようとしたら「回答待ち」という表示。自分のデータ取得すらできないってどういう運用しているのなのか?と疑念を抱きました。ちなみに、地味にマイナポイントのアプリも同時にダウンロードされてきたのが煽りを感じました笑

税金の無駄遣い

 そして、最後にマイナンバー事業にどれだけの税金が使われいるのか?という話です。ネット界隈では「血税3兆円が無駄に?」という見出しのものまでありました。これが事実かどうか真偽は分かりませんが、多額の資金を投入してこの体たらくなのは間違いありません。

① システム・アプリ費用

 システム・アプリの開発にはもちろんのこと、維持費もかかります。初期費用が約2700億円、維持費が毎年約300億円とも言われています。COCOAでも話題になりましが、公的機関が作るアプリは莫大なコストに見合わない性能です。

マイナンバー広報費

 普及を進めるために様々な広報活動が行われました。これは必要経費の部分はありますが、CMに起用された有名人、そしてマイナポイントのばらまきを見て、いくら支払われているのか想像もつきません。また、一般社団法人環境共創イニシアチブを通じ、広告大手電通に委託されている。とのことなので、電通案件か…」と察するしかない状況です。

③ その他

 他にもICチップが入ったカード本体も数千円かかるそうですし、自治体によっては市役所職員が「会社に直接マイナンバーカードに交付に行きます!」という所も出てきているとのことです。公務員の人件費も相当かかっていますし、将来的に業務が効率化されてペイできるならまだしも、誰も得せずお金がかかっているのではないでしょうか。

最後にデジタル庁に一言

 控えめに言っても悪口でしか表現ができない現状のシステムをどうにかしてください。納税者の一人としてこんな形で税金がドブに捨てられているのは腹立たしいです。今後は、コロナ復興に向けて税金が上がる未来しか見えないのですから、まともなシステムになることを期待しても改善要求です。